カテゴリ:1年生

25件中、11~20件を表示

令和6年度校内音発表会

11月9日 校内音楽発表会が開催されました。 各学年この日のために練習してきた歌や演奏をいかんなく披露しました。 全体合唱の「音楽のおくりもの」からスタートしました。 トップバッターは3年生の斉唱「いただきます」と合唱奏「カントリー ロード」 「いただきます」のかわいらしい振り付けとともに息の合った合唱が素晴らしかったです。 「カントリ...»続きを読む

  • 2024年12月23日 17:32

竜巻訓練が行われました。

2学期もよろしくお願いいたします。 夏休み明けの子どもたちは、 一回りも二回りも大きくなったように感じました。 8月29日 竜巻訓練が行われました。 カーテンと窓を閉め机を窓から離れたところに集めて、 ランドセルを背負って机の下に潜り込みます。 頭部と背中を守るためにいち早くシェルターを作る必要があります。 どの学年...»続きを読む

  • 2024年12月23日 17:30

なかよし集会

7月13日 なかよし集会が開かれました。 全校児童が、異学年と交流しながら協力してゲームに取り組みました。 企画は川通小の代表委員の皆さんです。 いつも学校のためにありがとう。 »続きを読む

  • 2024年12月23日 17:30

1年生の公園探検

6月27日 1年生が川通公園へ探検に出かけました。 登下校に慣れてきたとはいえ、1年生にとっては大冒険の距離です。 よく歩き、よく遊びました。 地域の公園や自然に触れるとともに、安全に学習を行うことができました。 »続きを読む

  • 2024年12月23日 17:29

クリーン活動

5月23日 全校児童、教職員と保護者の方ともに川通小学校の草刈りを行いました。 朝早くから、校庭をきれいにしようとがんばる子ども達は大変立派でした。 大人も、子どもたちに負けじと軍手と鎌で草を刈りました。 運動会前にとてもきれいな校庭になりました。 保護者の皆様ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2024年12月23日 17:28

一年生を迎える会

4月19日 かわいい1年生達を、在校生がおもてなししました。 川通小学校の行事や、学校で学ぶことを各学年で考え、 1年生に伝えました。 1年生一人ひとりの反応がとてもかわいかったです。 »続きを読む

  • 2024年12月23日 17:27

令和6年度がスタートしました。

令和6年度も川通小学校をよろしくお願いいたします。 4月8日に総勢103名でスタートした1学期。 少しの緊張と、大きな期待も胸に子どもたちは始業式と入学式に臨んでいました。 ここからまた1年間子どもたちの成長を支えていきます。 »続きを読む

  • 2024年12月23日 17:25

6年生を送る会が開かれました!

全学年参加による6年生を送る会! 各学年素晴らしい出し物を披露し、6年生への感謝を伝えました! 残念ながら、4年生は学級閉鎖により、オンラインでの配信となりましたが、 無事後日、皆の前で出し物を披露することができました! 6年生の登校回数もわずかです。 残りの日数を悔いなく過ごしてほしいと思います。 »続きを読む

  • 2024年03月14日 10:36

金管・鼓笛バンド移杖式 ~6年生引退~

金管・鼓笛バンド移杖式が行われました。 2年間川通小の金管鼓笛バンドを支えてきた6年生から、 4,5年生へ引継がれました。 6年生の素晴らしい演奏から始まった移杖式。 4,5年生もそれに応えるかのように見事な演奏を行いました。 演奏を見つめる1,2,3年生の眼差しも真剣そのものでした。 来年度の演奏も非常に楽しみです。 »続きを読む

  • 2024年01月31日 08:23

秋探しの旅へレッツゴー!!

足の踏み場もないほどのたくさんのどんぐりを見つけ、大歓声!! みんな、夢中になって拾っていました! »続きを読む

  • 2023年12月05日 17:06

25件中、11~20件を表示

カレンダー

ブログプロフィール

»プロフィールを見る

アクセス数

ブログ内検索