5月24日(土)140周年運動会を実施しました!
カテゴリ: R7、1学期
今年は川通小学校創立140周年の記念運動会となりました!
各学年の徒競走からスタートしましたが、どの学年も自分の全力を出して走っていました!
団体競技では、1,2年生はチェッコリ玉入れを行い、かわいいダンスとともに、
玉入れも白熱した戦いとなりました!
3,4年生は、台風の目からこいのぼりリレーへと競技チェンジを行いました!
2つのこいのぼりが泳いでいく姿は圧巻でした!
5,6年生は、綱引きを行いました!
紅組、白組の両者の攻防と作戦の駆け引きがとても見ごたえあってドキドキしました!
140周年記念競技は、大玉送りを児童、教職員、保護者、卒業生などみんなで取り組みました!みんなで何かの競争をしたり、運動をしたりするのはとても楽しいですね!
各学年の表現もとても見ごたえがありました。
1,2年生は、ボンボンを手に付けて、ナイス・アイデアを踊りました!
小さな体を目いっぱい動かしている姿にキュンとしてしまいました(笑)
3,4年生は、色とりどりのフラッグを手に持ち、開幕宣言を踊りました!
旗が「バサッ!」と音を鳴らし、キレのあるダンスを見せてくれました!
5,6年生は、金管・鼓笛マーチング2025を披露!
今年度は、「校歌」、Mrs.GreenAppleの「ケセラセラ」、「世界中の子どもたちが」の全3曲を演奏しました!楽器を演奏しながら移動し、動きもつけていくのは至難の技!素晴らしい演奏を見せてくれました!
今年度も無事に運動会を実施することができました。地域の住民の皆様、練習、本番とご迷惑をおかけしました。ご協力ありがとうございました。
- 2025年06月19日 18:56