1・2年生 竜巻避難訓練
急な竜巻の発生に備えて、ガラス等から身を守る「シェルター」を教室でつくりました。動き方を理解して、協力して取り組めました。3年生 大根づくり
畑に行って、大根の苗の整理をしました。冬に向けて、成長が楽しみです。4年生 図工
いろいろな形の箱を組み立てて、思い思いの形にしました。コロコロ転がり出しそうですね。5年生 自然体験活動
舘岩でとれた木を使った焼き板や、ぶんぶんゴマ・鉛筆作りなどをしました。友達と協力しながらたき火を起こせたときは、歓声が上がりました。6年生 図工
「切り絵」をしました。紙を曲線や直線などの形に切り、背景の色と合うように、貼りました。組み合わせ方によって、色とりどりのすてきな作品ができました。
たてわり班活動
1年生から6年生を組み合わせてつくる「たてわり班」での活動が始まりました。班の中での遊びや、すべての班で取り組む「なかよし集会」で楽しみました。上級生が下級生を優しく見守り、温かい雰囲気で活動できました。